JMPの分析プラットフォームの結果を組み合わせたレポートを作りたい場合もあるでしょう。ディスプレイボックスの中にプラットフォームスクリプトを作成し、ディスプレイボックスを組み合わせてウィンドウの中に入れます。後でメッセージを簡単に送れるように、全体を1つの参照に割り当てます。
次の例では、複数のグラフとレポートを1つのウィンドウ内に作成します。
dt = Open( "$SAMPLE_DATA/Big Class.jmp" );
csp = New Window( "プラットフォーム例",
Outline Box( "Big Class.jmpの身長の分析",
H List Box(
cc = Control Chart(
Chart Col( :Name("身長(インチ)"), "個々の測定値", "移動範囲" ),
K Sigma( 3 )
),
dist = Distribution(Column(:Name("身長( インチ)")));
)
)
);
図11.25 例:1つのレポートウィンドウ内に表示された複数のグラフ
先ほどのスクリプトを実行した後、参照cspに対してメッセージを送ると、ウィンドウを処理できます。この例におけるcsp はディスプレイボックスの参照で、プラットフォームに対するReportの機能に似ています。cspに対して複数の添え字を使うと、アウトラインツリー内の特定の項目を見つけることができます。
csp["管理?", "?移動範囲"] << Close;
csp["?分布", "分位点"] << Close;
前述の例では、ウィンドウ全体を参照(csp)に割り当てるだけでなく、プラットフォーム起動スクリプトをディスプレイボックス内の名前(ccおよびdist)に割り当てています。これらの参照を使えば、プラットフォームへメッセージを簡単に送れます。ディスプレイボックスを操作する前述の例とは別の方法として、プラットフォームからレポートを取得する方法もあります。次のスクリプトでは、プラットフォームからレポートを取得して、ノードを再度開きます。
rcc = cc << Report;
rdist = dist << Report;
rcc["?移動範囲"] << Close;
rdist["分位点"] << Close;
メッセージを直接プラットフォームの参照に送ることができます。JMPの[スクリプトの索引]で「Distribution」や「Control Chart」を検索し、どのようなオプションがあるかを確認してください。たとえば、Control Chartでは、Needleというメッセージで垂線グラフを作成できます。Distributionには、Normal Quantile Plotというメッセージがあります。
JSLで実行するには、これらのオプションをメッセージとしてプラットフォーム参照に送ります。
cc << Needle;
dist << Normal Quantile Plot;
図11.26 カスタムレポートの変更