JMP 14.2オンラインマニュアル
はじめてのJMP
JMPの使用法
基本的な統計分析
グラフ機能
プロファイル機能
実験計画(DOE)
基本的な回帰モデル
予測モデルおよび発展的なモデル
多変量分析
品質と工程
信頼性/生存時間分析
消費者調査
スクリプトガイド
スクリプト構文リファレンス
JMP iPad Help (英語)
JMP Interactive HTML (英語)
機能インデックス
JMP統計機能ガイド
このバージョンのヘルプはこれ以降更新されません。最新のヘルプは
https://www.jmp.com/support/help/ja/15.2
からご覧いただけます。
実験計画(DOE)
•
選択モデル計画
•
「選択モデル計画」ウィンドウ
• 計画の生成
前へ
•
次へ
計画の生成
「計画の生成」パネルで計画の設定を指定します。
図18.19
コーヒーの例の「計画の生成」パネル
メモ:
コーヒーの例の「計画の生成」パネル
は、コーヒーの例の計画です。
第 “選択モデル計画の例”
を参照してください。
以下の項目に数値を入力します。
1選択肢集合内で変更できる属性の個数
属性の総数以下の数を指定します。普通は、属性の総数と同じにします。属性が多数あり、回答者が簡単に選択できるようにしたい場合は、属性の総数より小さい数を指定してください。
1選択肢集合あたりのプロファイルの個数
回答者が一度に比較するプロファイルの数を指定します。
1アンケートあたりの選択肢集合の個数
1人の回答者が答える全回答数を入力します。
アンケートの種類数
選択肢集合の組み合わせをひとまとめとして、その種類の数を入力します。複数の回答者に異なる調査を割り当てる際に役立ちます。
1アンケートに対する被験者数
回答者の総数を、アンケートの種類数で割った数を入力します。
計画の作成
「計画の生成」アウトラインでの指定が完了したら、
[計画の作成]
をクリックして計画を生成します。「計画」アウトラインに計画が表示されます。