予測式の保存
各Y変数に対して、予測式を含む「予測式 <応答>」という列をデータテーブルに保存します。
予測値をXスコアの計算式として保存
各Y変数に対して、Xスコアで表した予測式を含む「予測式 <応答>」という列をデータテーブルに保存します。
予測値の標準誤差の計算式を保存
各Y変数に対して、応答平均の標準誤差を含む「予測値の標準誤差 <応答>」という列をデータテーブルに保存します。予測値の標準誤差と信頼区間を参照してください。
平均の信頼限界の計算式を保存
各応答変数(Y変数)に対して、「平均 <応答>の下側95%」および「平均 <応答>の上側95%」という2つの列をデータテーブルに保存します。これらは、応答変数の平均に対する95%信頼区間です。予測値の標準誤差と信頼区間を参照してください。
個別の信頼限界の計算式を保存
Y(応答変数)に対して、「個別 <応答>の下側95%」および「個別 <応答>の上側95%」という2つの列をデータテーブルに保存します。これらは、Yの個々の値に対する95%信頼区間です。予測値の標準誤差と信頼区間を参照してください。
スコアの計算式を保存
データテーブルに次の2つの列を保存します。
– Xスコアの計算式を含む「Xスコア <N>の計算式」という列。
– Yスコアの計算式を含む「Yスコア <N>の計算式」という列。
PLSを参照してください。
Y予測値の保存
Y(応答変数)の予測値がデータテーブルに保存されます。
Y残差の保存
Y(応答変数)の残差がデータテーブルに保存されます。
X予測値の保存
X(説明変数)の予測値がデータテーブルに保存されます。
X残差の保存
X(説明変数)の残差がデータテーブルに保存されます。
Xの説明される変動を保存
因子によってXが説明される変動の割合が、新しいデータテーブルに保存されます。
Yの説明される変動を保存
因子によってYが説明される変動の割合が、新しいデータテーブルに保存されます。
スコアの保存
抽出された各因子のXスコアとYスコアがデータテーブルに保存されます。
負荷量の保存
XとYの負荷量が新しいデータテーブルに保存されます。
標準化したスコアを保存
「負荷量 相関図」の作成に使用したXとYの標準化したスコアがデータテーブルに保存されます。計算式の詳細については、標準化したスコアと負荷量を参照してください。
標準化した負荷量を保存
「負荷量 相関図」の作成に使用したXとYの標準化した負荷量がデータテーブルに保存されます。計算式の詳細については、標準化したスコアと負荷量を参照してください。
T2乗の保存
T2の計算式を含む列をデータテーブルに保存します。この列の値は、T2乗プロットにも使用されます。
距離の保存
Xモデルまでの距離(DModX)とYモデルまでの距離(DModY)がデータテーブルに保存されます。距離プロットに使用される値です。
X重みの保存
各因子に対するXの重みが新しいデータテーブルに保存されます。
検証の保存
データの各行が検証においてどのように使用されたかを示す列がデータテーブルに保存されます。検証法として[保留]を使用した場合、この列は、各行が学習と検証のどちらに使用されたかを示します。[K分割]を使用した場合、この列は、各行が割り当てられたサブグループの番号を示します。
補完の保存
[欠測データの補完]が選択されている場合に、XとYに指定された列の欠測値を補完値で置き換え、新しいデータテーブルを作成します。ただし、多項式項の列は含まれません。[検証]列が指定されている場合は、その[検証]列も含まれます。
予測式を発行
予測式を作成し、それらを「計算式デポ」プラットフォームの計算式列のスクリプトとして保存します。「計算式デポ」レポートが開いていない場合は、このオプションを選択した時点でレポートが作成されます。『予測モデルおよび発展的なモデル』の計算式デポを参照してください。
スコアの計算式を発行
XとYのスコアを求める計算式を作成し、そのスコアの計算式列を生成するスクリプトを「計算式デポ」レポートに保存します。「計算式デポ」レポートが開いていない場合は、このオプションを選択した時点でレポートが作成されます。『予測モデルおよび発展的なモデル』の計算式デポを参照してください。