起動ウィンドウに表示されるオプションは、計量値管理図と計数値管理図で異なります。
この節では、I/MR管理図、XBar管理図、ランチャート、Levey Jennings法による管理図、平均のI/MR管理図、三元管理図の起動ウィンドウを取り上げます。
図3.5 計量値管理図の起動ウィンドウ
「列の選択」の赤い三角ボタンのメニューのオプションについては、『JMPの使用法』の列フィルタメニューを参照してください。
Y
工程変数を割り当てます。
サブグループ
(XBar管理図、Levey Jennings法による管理図、平均のI/MR管理図、三元管理図の場合のみ使用可能。)サブグループ変数を割り当てます。サブグループ変数を割り当てた場合、管理図上の各点は、サブグループごとに計算された要約統計量を表します。
フェーズ
(ランチャートには使用できません。)フェーズ変数を割り当てます。[フェーズ]変数を割り当てると、管理限界がフェーズごとに計算されます。
By
ここで指定した列の値ごとに、個別に分析が行われます。
この節では、NP管理図、P管理図、C管理図、U管理図の起動ウィンドウを取り上げます。
図3.6 計数値管理図の起動ウィンドウ
「列の選択」の赤い三角ボタンのメニューのオプションについては、『JMPの使用法』の列フィルタメニューを参照してください。
Y
工程変数を割り当てます。
サブグループ
サブグループ変数を割り当てます。サブグループ変数を割り当てた場合、管理図上の各点は、サブグループごとに計算された要約統計量を表します。
試行回数
サブグループの標本サイズを割り当てます。
フェーズ
フェーズ変数を割り当てます。[フェーズ]変数を割り当てると、管理限界がフェーズごとに計算されます。
By
ここで指定した列の値ごとに、個別に分析が行われます。