予測値と実測値のプロット
(連続尺度の応答にのみ使用可能。)モデルから計算される予測値に対して実測値をプロットしたグラフの表示/非表示を切り替える。学習セット・検証セット・テストセットに対してそれぞれ個別のプロットが表示されます。このレポートには、チェックボックスを伴う「手法」の凡例があります。これらのチェックボックスを使用して、手法・分割(外側分割)・内側分割・試行の組み合わせに基づいて、どのあてはめをプロット上に表示するかを指定できます。プロットからすべてのモデルのあてはめを削除するには、凡例の下部にある[すべて選択解除]をクリックします。
メモ:
– 「学習」・「検証」・「テスト」のレポートで一部のモデルだけを選択し、[予測値と実測値のプロット]を選択した場合は、それらの選択したモデルのプロットしか表示されません。
– プラットフォームの中には、[予測値と実測値のプロット]をサポートしていないものもあります。サポートされていないプラットフォームの名前は、プロットの下に表示されます。
ROC曲線
(応答がカテゴリカルな場合にのみ使用可能。)ROC曲線の表示/非表示を切り替える。学習セット・検証セット・テストセットに対してそれぞれ個別のプロットが表示されます。このレポートには、チェックボックスを伴う2つの凡例があります。これらのチェックボックスを使用して、どのモデルのROC曲線をプロット上に表示するかを指定できます。プロットからすべての曲線を削除するには、凡例の下部にある[すべて選択解除]をクリックします。ROC曲線の詳細については、ROC曲線を参照してください。
メモ:
– 「学習」・「検証」・「テスト」のレポートで一部のモデルだけを選択し、[ROC曲線]を選択した場合は、それらの選択したモデルのプロットしか表示されません。
– プラットフォームの中には、ROC曲線をサポートしていないものもあります。サポートされていないプラットフォームの名前は、プロットの下に表示されます。
利益の表示
(「利益行列」列プロパティを持つ2値のカテゴリカルな応答でのみ使用可能。)期待利益の表示/非表示を切り替える。
分類の閾値
(2値のカテゴリカルな応答変数でのみ使用可能。)学習セット・検証セット・テストセットが指定されている場合に、それらに対する「分類の閾値」レポートの表示/非表示を切り替える。「分類の閾値」レポートでは、閾値を調整したり、モデルの適合度を比較したりできるように、予測確率の分布を描いたグラフ、混同行列、および、分類グラフが含まれています。「分類の閾値」レポートを参照してください。
メモ: 「学習」・「検証」・「テスト」のレポートで一部のモデルだけを選択し、[分類の閾値]を選択した場合は、それらの選択したモデルの情報しか表示されません。
結果の保存
「検証」レポートにおける情報を、「モデルのスクリーニング 統計量 検証セット」という名前の新しいデータテーブルに保存する。[入れ子式交差検証]オプションを指定したときのように、テストセットがある場合は、「テスト」レポートにおける情報も「モデルのスクリーニング 統計量 テストセット」という名前の新しいデータテーブルに保存されます。
K分割結果の保存
(起動ウィンドウで交差検証のオプションを指定した場合にのみ使用可能。)「分割全体の要約」レポートの情報を、「K分割の結果」という名前の新しいデータテーブルに保存する。
追加のレポート
追加のレポートオプションのサブメニューを表示する。
期間
各種類のモデルについて、それぞれ計算時間を示したレポートの表示/非表示を切り替える。
予測変数の水準数
カテゴリカルな予測変数(説明変数)について、線形モデルで使用された水準数とパラメータ数を示したレポートの表示/非表示を切り替える。
以下のオプションの詳細については、『JMPの使用法』のレポートのローカルデータフィルタ、レポートの[やり直し]メニュー、およびレポートの[スクリプトの保存]メニューを参照してください。
ローカルデータフィルタ
データをフィルタリングするためのローカルデータフィルタの表示/非表示を切り替えます。
やり直し
分析を繰り返したり、やり直したりするオプションを含みます。また、[自動再計算]オプションに対応しているプラットフォームにおいては、[自動再計算]オプションを選択すると、データテーブルに加えた変更が、該当するレポートに即座に反映されるようになります。
スクリプトの保存
レポートを再現するためのスクリプトを保存するオプションが、保存先ごとに用意されています。
Byグループのスクリプトを保存
By変数の全水準に対するレポートを再現するスクリプトを保存するオプションが、保存先ごとに用意されています。起動ウィンドウでBy変数を指定した場合のみ使用可能です。