公開日: 09/19/2023

データ入力

「ナビ付きDOE」の[データ入力]タブでは、応答データの入力・ロード(読み込み)・シミュレーションができます。[定義]タブにて定義した応答に対して、実験で得られた応答値を直接入力することができます。

ヒント:

入力したデータは、ファイルに保存できます([ファイル]>[保存])。

「ナビ付きDOE」の表でできることは限られています。データテーブルに書き出すと、さまざまな操作や処理が可能になります。

さらに別の応答を追加するには、[定義]タブを使用します。

応答

[データ入力]タブの「応答」表には、実験結果のデータを入力できます。

データの書き出し

計画と応答を独立したJMPデータテーブルに書き出します。

応答のロード

JMPデータテーブルから応答を読み込みます。

計画の作成

[データ入力]タブの「計画」表には、計画が表示されます。

シミュレーションパネルの表示/非表示

シミュレーションパネルの表示/非表示を切り替えます。このパネルは、応答値を乱数でシミュレーションするのに用います。

シミュレーションパネル

シミュレーションパネルでは、応答値を乱数でシミュレートします。この機能は、授業やトレーニングにおいて疑似データを用いたい場合や、予想されるデータに対して現在の計画が適切かどうかを調べる場合に便利です。モデル効果を指定するには、各モデル項の「係数」に値を入力します。そして、そのモデルに沿った乱数を生成するには、[応答をシミュレート]をクリックします。[ゼロの係数]ボタンを使うと、係数の値がゼロにリセットされます。[ランダムな係数]ボタンを使うと、係数がゼロ以外のランダムな値に設定されます。そして、そのモデルに沿った乱数を生成するには、[応答をシミュレート]をクリックします。

メモ: 「正規 誤差sは、誤差の標準偏差(RMSE)の予想値です。

因子プロット

「ナビ付きDOE」の因子プロットは、各因子に対して応答をプロットしたものです。データを入力する前は、プロットに各因子の水準が表示されます。Y軸には値はありません。データ入力後のプロットには、Xの各水準における応答の平均をつないだ線が表示されます。

より詳細な情報が必要な場合や、質問があるときは、JMPユーザーコミュニティで答えを見つけましょう (community.jmp.com).