仕様限界、管理限界、Sigma、および工程能力分布は、管理図と工程能力に関連するプロパティです。
仕様限界は、「一変量の分布」や「工程能力」プラットフォームを使って工程能力分析を実行する際に使用されます。古いデータテーブルで、同じ列プロパティが「工程能力分析」と呼ばれている場合があります。
下側仕様限界、上側仕様限界、目標値を任意の組み合わせで指定できます。[グラフ上に参照線を表示]オプションをオンにすると、指定した仕様限界と目標値がプロット上に参照線として表示されます。
ヒント: 仕様限界を複数の列に同時に追加するには、『品質と工程』の仕様限界の管理を参照してください。
「管理限界」列プロパティを使うと、列の値から管理限界が計算されるのではなく、自分で管理限界を指定することができます。これは、工程データを以前の管理限界と比較する場合に便利です。
「管理限界」列プロパティは、数値列にしか割り当てられません。「管理限界」列プロパティを割り当てるには、管理図の種類を選択し、必要な値を入力します。欠けている入力値があった場合、自動的に計算された値を使って管理図が作成されます。
「Sigma」プロパティを使って、既知のシグマ値を入力します。この値は、管理図や、計算にシグマ値が必要なその他のアプリケーションによって使用されます。シグマ値を指定していない場合、シグマは標本から計算されます。
「工程能力分布」列プロパティには列の工程の分布を指定します。「工程能力分布」列プロパティは「工程能力分析」プラットフォームでのみ使用します。(分布と工程能力分布も参照)。
スクリプトを書き、QC Alarm Scriptという列プロパティまたはデータテーブルプロパティに保存することで、自動警告が作成できます。
次のQC Alarm Scriptは、テストで検出されたデータがある場合、自動的にログにメッセージを書き込みます。
Write(
"テストによる検出 ルール: テスト",
qc_test,
" 列 ",
qc_col,
" 標本 ",
qc_sample
)