基本的な統計分析 > 二変量分析 > 「二変量の関係」レポート > 「スプライン曲線のあてはめ」レポート
公開日: 09/19/2023

「スプライン曲線のあてはめ」レポート

「二変量」プラットフォームの[ノンパラメトリックな曲線]>[スプライン曲線のあてはめ]オプションでは、ラムダ(l)の値を指定してさまざまな滑らかさ(柔軟さ)のスプライン曲線をあてはめることができます。λは、スプライン曲線を調整するパラメータです。lを小さくすると、誤差項に大きな重みが置かれ、柔軟なモデルがあてはめられます。lを大きくすると、誤差項に小さな重みが置かれ、直線に近い硬いモデルがあてはめられます。

[スプライン曲線のあてはめ]のメニューからlの値を選択するか、[スプライン曲線のあてはめ]>[その他...]を選択してlの値を入力します。また、「平滑化スプライン曲線によるあてはめ」レポートで対話的にlを調整することもできます。

メモ: X変数を標準化するには、[スプライン曲線のあてはめ]>[その他...]を選択し、[Xの標準化]オプションをオンにします。

[平滑化スプライン曲線によるあてはめ]メニューのオプションについては、二変量の関係のオプションを参照してください。このあてはめの統計的詳細については、[スプライン曲線のあてはめ]オプションの統計的詳細を参照してください。

「平滑化スプライン曲線によるあてはめ」表には、次のような列があります。

R2乗

データの全変動のうち、平滑化スプライン曲線モデルによって説明されている割合。「平滑化スプライン曲線によるあてはめ」レポートの統計的詳細を参照してください。

誤差平方和(SSE)

各点からスプライン曲線までの距離の平方和。これは、スプラインモデルをあてはめた後もまだ説明できていない「誤差」(残差)を表します。

λの変更

l値を変更できます。値を入力するか、スライダを動かして変更します。

より詳細な情報が必要な場合や、質問があるときは、JMPユーザーコミュニティで答えを見つけましょう (community.jmp.com).