JMP 14.2オンラインマニュアル
はじめてのJMP
JMPの使用法
基本的な統計分析
グラフ機能
プロファイル機能
実験計画(DOE)
基本的な回帰モデル
予測モデルおよび発展的なモデル
多変量分析
品質と工程
信頼性/生存時間分析
消費者調査
スクリプトガイド
スクリプト構文リファレンス
JMP iPad Help (英語)
JMP Interactive HTML (英語)
機能インデックス
JMP統計機能ガイド
このバージョンのヘルプはこれ以降更新されません。最新のヘルプは
https://www.jmp.com/support/help/ja/15.2
からご覧いただけます。
予測モデルおよび発展的なモデル
• ブースティングツリー
前へ
•
次へ
ブースティングツリー
ツリーを逐次的にあてはめていく
「ブースティングツリー」プラットフォームはJMP Proでのみ利用できます。
ブースティングツリー(boosted tree)は、複数の小さいツリーを逐次的にあてはめていき、それらの結果を合わせて加法的な大きなモデルを構築する手法です。小さいツリーは、
「層」
(layer)と呼ばれています。各層のツリーは、少数の分岐で構成されます。前の層における残差に対してツリーがあてはめられていきます。そのため、各層は、それ以前までの層で生じている残差を小さくしていきます。最終的な予測値は、その予測値を、すべての層で合計したものです。
図7.1
ブースティングツリーの層の例
目次
「ブースティングツリー」プラットフォームの概要
カテゴリカルな応答変数に対するブースティングツリーの例
連続尺度の応答変数に対するブースティングツリーの例
「ブースティングツリー」プラットフォームの起動
設定ウィンドウ
「ブースティングツリー」レポート
検証セットでのモデル要約
設定
全体の統計量
累積 検証
「ブースティングツリー」プラットフォームのオプション
「ブースティングツリー」プラットフォームの統計的詳細
オーバーフィットペナルティ