「デザインスペースプロファイル」の赤い三角ボタンをクリックすると、次のようなオプションが表示されます。
各応答の仕様内割合を表示
応答の表において、応答における仕様内割合の表示/非表示を切り替えます。この仕様内割合は、因子に対して現在の仕様限界(動作範囲)を設定した場合に、応答がどれぐらい仕様限界内に収まるかを示したものです。
現在の中間点をプロファイルに適用
「予測プロファイル」に中間点を送信します。「予測プロファイル」における各因子の設定を、「デザインスペースプロファイル」の中間点の値に設定します。「中間点」とは、現在の「デザインスペースプロファイル」の因子における下限値と上限値の中間点です。
現在の限界をシミュレータに適用
「シミュレータ」における連続変数の因子に対する確率分布に、現在の限界を送信します。限界値が2sまたは3sに設定された正規分布か、もしくは、一様分布を選択できます。「シミュレータ」は、「デザインスペースプロファイル」の限界値をもとに、乱数を生成するための確率分布のパラメータを設定します。正規分布を選択した場合、因子の仕様限界値をもとに、平均と標準偏差(s)を決定します。一様分布を選択した場合、因子の仕様限界値を、一様分布の下限値と上限値とします。また、このオプションを指定すると、各応答における誤差の標準偏差の値も「シミュレータ」に送信されます。「誤差の標準偏差」の値は、該当の応答に対して足されるランダムな誤差の標準偏差として使用されます。
カテゴリカルな因子に対しては、このオプションを指定すると、等確率の多項分布がシミュレータに送信されます。ただし、「デザインスペースプロファイル」で除外された因子水準は、「シミュレータ」では確率がゼロに設定されます。
メモ: シミュレータがまだ起動していない場合は、このオプションを選択すると起動されます。
乱数テーブルの作成と連動
乱数の新しいデータテーブルを作成します。このデータテーブルでは、因子に対しては一様分布の乱数が生成されており、それらの因子の値から応答の値が計算されています。この新しいデータテーブルは「デザインスペースプロファイル」レポートに連動しており、因子に対する仕様限界(動作範囲)に収まっている行が選択されます。
データテーブルに連動
「デザインスペースプロファイル」レポートを、指定されたデータテーブルに連動させます。「デザインスペースプロファイル」レポートの因子に対する仕様限界(動作範囲)に収まっている行が、データテーブルにて選択されます。「デザインスペースプロファイル」レポートで変更が行われると、行の選択が自動的に更新されます。
データ連動で仕様外を非表示
([データテーブルに連動]オプションを選択した場合のみ使用できます。)因子に対する現在の仕様限界に収まっていない行を、連動されたデータテーブルにおいて非表示にします。
Xの仕様限界を保存
因子に対する現在の仕様限界(動作範囲)を、元のデータテーブルの該当の各列における「仕様限界」列プロパティに保存します。