メモ: Y変数を複数指定した場合は、[あてはめのグループ]メニューが表示されます。このメニューのオプションを使って、レポートの配置を変えたり、適合度の良い順に並べ替えたりできます。詳細については、『基本的な回帰モデル』の「標準最小2乗のレポートとオプション」章を参照してください。
「分割表」に表示されているデータをグラフで示します。第 “モザイク図”を参照してください。
2元度数表。列はYの水準と同数、行はXの水準と同数だけあります。第 “分割表”を参照してください。
α水準の設定
信頼区間のα水準を変更します。サブメニューから、よく使われている有意水準([0.10]、[0.05]、[0.01])を選択するか、[その他]を選択して任意の有意水準を入力します。
XとYにおける水準がまったく同じ場合にのみ表示されます。カッパ統計量(Agresti 1990)とその標準誤差、信頼区間、仮説検定、Bowkerの対称性検定(McNemarの検定)が表示されます。第 “一致性の統計量”を参照してください。
分割表の変数間における関連度を表す指標を計算します。第 “関連の指標”を参照してください。
–
|
第 “正確検定”を参照してください。