ゴールプロットの表示/非表示を切り替えます。「ゴールプロット」は、変数ごとに、仕様限界で正規化した平均のシフトをX軸上、仕様限界で正規化した標準偏差をY軸上に示したものです。詳細については、第 “ゴールプロット”を参照してください。(正規分布を指定した変数のみがプロットに表示されます。)
各工程変数に対する工程能力箱ひげ図の表示/非表示を切り替えます。各列の値は、その目標値で中心化され、目標値と仕様限界の差の小さいほうのものを倍にした値で尺度化されます。詳細については、第 “工程能力箱ひげ図”を参照してください。(この工程能力箱ひげ図は、正規分布を指定した変数に対してのみ作成されます。)
各工程変数の正規化した箱ひげ図を表示するオプションが2つ用意されています。各列は、平均を引き、その列の標準偏差の推定値で割ることで標準化されます。箱ひげ図の作成には、標準化したデータの分位点が使われます。詳細については、第 “正規化箱ひげ図”を参照してください。(正規化箱ひげ図は、正規分布を指定した変数に対してのみ作成されます。)
Y軸に工程能力指数を、X軸に安定比をプロットした、の4象限グラフの表示/非表示を切り替えます。少なくとも1つの仕様限界が指定されている工程が、点でプロットされます。第 “工程性能プロット”を参照してください。
ゴールプロットにプロットされた点に関する要約テーブルを作成します。このデータテーブルには、変数の名前、仕様限界で正規化した平均のシフト、および仕様限界で正規化した標準偏差が含まれます。テーブルには、1つの変数につき、群内シグマと全体シグマに対応する2つの行があります。詳細については、第 “ゴールプロットの要約テーブルを作成”を参照してください。
仕様限界を、分析における各変数の列プロパティに保存します。「仕様限界」列プロパティがない場合は作成されます。「仕様限界」列プロパティがある場合は、値が上書きされます。詳細については、第 “「仕様限界」列プロパティ”を参照してください。
工程能力の計算に使用した分布を、「工程能力分布」列プロパティとして保存します。『JMPの使用法』の「列情報ウィンドウ」章を参照してください。
以下のオプションについて詳しくは、『JMPの使用法』の「JMPのレポート」章を参照してください。