グラフ機能 > グラフビルダー > グラフビルダーのオプション
公開日: 09/19/2023

グラフビルダーのオプション

「グラフビルダー」の赤い三角ボタンのメニューには、以下のオプションがあります。

設定パネルの表示

プラットフォームのボタン、「列の選択」ボックス、ドロップゾーンの枠の表示/非表示を切り替えます。

表示

タイトル

グラフのタイトルの表示/非表示を切り替えます。タイトルを右クリックすると、タイトルの配置や幅を変更できます。

サブタイトル

グラフのサブタイトルの表示/非表示を切り替えます。タイトルを右クリックすると、サブタイトルの配置や幅を変更できます。

凡例

凡例の表示/非表示を切り替えます。

フッタ

フッタの表示/非表示を切り替えます。フッタには、地図シェープで除外されている地域、誤差バーや度数についてのメモ、Where節といった情報が表示されます。

X軸

X軸の表示と非表示を切り替えます。

Y軸

Y軸の表示と非表示を切り替えます。

X軸のタイトル

X軸のタイトルの表示と非表示を切り替えます。

Y軸のタイトル

Y軸のタイトルの表示と非表示を切り替えます。

凡例の位置

凡例の位置を設定します。デフォルトでは、凡例はグラフの右側に表示されます。表示位置を「下」にした場合、凡例はグラフの下に中央揃えで表示されます。凡例の各アイテムは、縦ではなく横に並べられます。または、グラフ内の左側または右側に凡例を配置することも可能です。

凡例の設定

ウィンドウが開き、凡例のタイトル、フォント、タイトルの位置などを変更することができます。

色の設定

次のオプションがあります。

連続変数のカラーテーマ

連続変数のカラーテーマを選択します。

カテゴリカル変数のカラーテーマ

カテゴリカル変数のカラーテーマを選択します。

メモ: カラーテーマの詳細については、『JMPの使用法』のグラフのカラーテーマの作成を参照してください。

広い塗りつぶしを薄くする

円、ツリーマップ、モザイク図など、大きな領域を塗りつぶす要素の色を薄くします。

水準に行の色を適用する

水準ごとに異なる色が割り当てられている場合、それらの色を凡例の水準の色に使用します。

スケールの固定

データ自体やフィルタ設定を変更したときに、軸のスケールやグラデーションの凡例のスケールが自動的に調整されるのを防ぎます。

誤差バーのオフセット

重ね合わせの誤差バーのオフセットを調整します。

各ページの軸をリンク

「ページ」ゾーンにドロップしたByグループ変数の水準間で、グラフの軸のスケールをリンクまたはリンク解除します。

ウィンドウに合わせて伸縮

JMPウィンドウのサイズを変更したときに、グラフのサイズも変更するかどうかを指定します。デフォルト設定は[自動]です。通常、他のコンテンツとウィンドウを共有している場合以外、または「ページ」ゾーンに変数が追加されている場合は、[オン]に設定します。常にグラフをウィンドウに合わせるには、この設定を[オン]のままにしておきます。グラフの縦横比を維持することもできます。グラフのサイズが変更されないようにするには、この設定を[オフ]に変更します。

標本抽出

データから無作為抽出した一部の標本を使うことで、グラフ作成の処理速度を速くします。標本抽出率または標本サイズを入力できます。標本サイズとして0またはデータテーブルの行数以上が指定された場合は、すべての行が使用されます。

グラフ間のスペース

グラフパネル間のスペースを設定します。

欠測値のカテゴリを含める

カテゴリカル変数の欠測値を1つのカテゴリとしてグラフに表示します。

α水準の設定

信頼区間のグラフおよび統計量で使用するα水準を設定できます。

分析の起動

グラフ上の変数にすでに役割を割り当てた状態で「モデルのあてはめ」プラットフォームを開きます。変数が1つしか指定されていない場合は、「一変量の分布」プラットフォームが起動されます。

データテーブルに出力

結果のグラフを含む新しいデータテーブルを作成します。

以下のオプションの詳細については、『JMPの使用法』の「JMPレポートのローカルデータフィルタ」「JMPレポートの[やり直し]メニュー」、および「JMPレポートの[スクリプトの保存]メニュー」を参照してください。

ローカルデータフィルタ

データをフィルタリングするためのローカルデータフィルタの表示/非表示を切り替えます。

やり直し

分析を繰り返したり、やり直したりするオプションを含みます。また、[自動再計算]オプションに対応しているプラットフォームにおいては、[自動再計算]オプションを選択すると、データテーブルに加えた変更が、該当するレポートに即座に反映されるようになります。

プラットフォーム環境設定

現在のプラットフォームの環境設定を表示したり、現在のJMPレポートの設定に合わせて環境設定を変更したりできます。

スクリプトの保存

レポートを再現するためのスクリプトを保存するオプションが、保存先ごとに用意されています。

より詳細な情報が必要な場合や、質問があるときは、JMPユーザーコミュニティで答えを見つけましょう (community.jmp.com).